2010年09月27日
優勝!!

秋季高校野球県大会、新生酒田南が優勝しました

これで10月8日から当県で開催される東北大会出場です

センバツ出場目指して頑張れ

そしてハーバーは、25・26日に福島県で開催された「荒川博杯・少年
硬式野球大会北日本大会」に参加。
私は仕事で参加できませんでした

結果は残念ながら3位。連覇はなりませんでした

勝ち負けあるので仕方ありませんが・・・
この悔しさをJLBY連覇に向けて頑張ってもらいたいです

タグ :高校野球
Posted by 野球オヤジ at
12:30
│Comments(1)
2010年08月27日
秋の気配
昨日は19~21時まで、SHBCの練習日。
練習中に吹く風は幾分涼しく、秋の気配を感じさせました。
各学校ともに運動会
練習で疲れてるにもかかわらず、
多くの子供たちが参加してくれてます
高校野球は土曜日から、秋季高校野球飽海地区予選が始まります
酒田南は酒田東ト酒田工の勝者と対戦
きっちりと一次代表で県大会出場決めてもらいたいな
練習中に吹く風は幾分涼しく、秋の気配を感じさせました。
各学校ともに運動会

多くの子供たちが参加してくれてます

高校野球は土曜日から、秋季高校野球飽海地区予選が始まります

酒田南は酒田東ト酒田工の勝者と対戦

きっちりと一次代表で県大会出場決めてもらいたいな

Posted by 野球オヤジ at
13:18
│Comments(0)
2010年08月21日
私学大会
沖縄・興南高校の春夏連覇
で選手権は終了。
山形では今日から私学大会が始まり、酒田南は東海大に勝利
し
明日の準決勝へ!!
今日は仕事で行けなかったので
、明日は
向かいます!

ちなみに先日(19日)のハーバー練習、我が家の長男・次男が
参加してくれました。残念ながら室内での練習でしたが、
自身の運動を兼ねてでも手伝ってくれる息子に感謝です
今日はJLBY公式戦
新庄あじさいとの試合ですが、結果はどうなんだろう・・・

山形では今日から私学大会が始まり、酒田南は東海大に勝利

明日の準決勝へ!!
今日は仕事で行けなかったので




ちなみに先日(19日)のハーバー練習、我が家の長男・次男が
参加してくれました。残念ながら室内での練習でしたが、
自身の運動を兼ねてでも手伝ってくれる息子に感謝です

今日はJLBY公式戦

新庄あじさいとの試合ですが、結果はどうなんだろう・・・
Posted by 野球オヤジ at
16:52
│Comments(0)
2010年08月17日
芋焼酎

新盆にて実家へ帰省してました

12日の夜、友人と


地元に帰ればやっぱりメインは芋焼酎

そしてつまみはこれ!!地鶏の炭火焼き


写り悪いけど、おいしく頂きました

Posted by 野球オヤジ at
14:07
│Comments(0)
2010年08月11日
JLBY開幕

いよいよ8月13日、JLBY開幕です

私は新盆の為帰省


マリナーズ・ドルフィンズ両チームともに頑張って

そして高校野球情報

8月21・22日(土・日)に私学大会がタカスタを中心に4会場で開催。
酒田南は東海大Gで東海大と山形学院の勝者と試合です

また、秋季大会の地区予選組み合わせも決まりました。
酒田工業と酒田東の勝者が酒田南と対戦です

ひとつ嬉しいニュースが!!
我が家の三男坊。右肘の骨折がほぼ治癒

今日からキャッチボールもバッティングもOKと


とりあえず一安心です

Posted by 野球オヤジ at
11:37
│Comments(2)
2010年08月02日
第1回JLBYクラブ招待硬式野球大会
7月31日・8月1日の両日、松山河川野球場にてSHBC主催
の大会が開催されました。
鶴岡ドリームス、新庄アジサイ、天童ドリームFを招いてのリーグ戦。
今回は、Kボールの大会に参加した選手以外で参加となりましたが、
結果は3戦3勝で優勝でした!!
お盆からいよいよJLBY開幕のようです。
今年も決勝リーグ進出目指して頑張りましょう
の大会が開催されました。
鶴岡ドリームス、新庄アジサイ、天童ドリームFを招いてのリーグ戦。
今回は、Kボールの大会に参加した選手以外で参加となりましたが、
結果は3戦3勝で優勝でした!!
お盆からいよいよJLBY開幕のようです。
今年も決勝リーグ進出目指して頑張りましょう

Posted by 野球オヤジ at
13:22
│Comments(0)
2010年07月26日
夏、終わる・・・

残念ながら酒田工業、酒田南両校野球部の夏は終わりました

両校の選手に皆さん、あつい戦いと感動をありがとう

3年生の皆さん、一息ついたら就活・進学にと次のステージにむけ
頑張ってください!
1・2年生は今回の敗戦を忘れず、大きな目標に向かって
練習に取り組んで下さい

Posted by 野球オヤジ at
08:25
│Comments(0)
2010年07月20日
勝利!!
酒田工業、酒田南ともに初戦突破
次は22日に工業が山形城北、23日に酒南が東海大山形
ベスト8進出をかけての一戦です
ともに勝利目指し頑張れ
SHBCは19日、新庄アジサイクラブとの練習試合でした。
この日は2年生も含め30名程が参加してくれたので、
練習試合後に紅白戦も行いました
暑い中大変でしたが
みんな頑張ってくれました。
ひとつひとつここの課題を克服していきましょう

次は22日に工業が山形城北、23日に酒南が東海大山形
ベスト8進出をかけての一戦です

ともに勝利目指し頑張れ

SHBCは19日、新庄アジサイクラブとの練習試合でした。
この日は2年生も含め30名程が参加してくれたので、
練習試合後に紅白戦も行いました

暑い中大変でしたが

ひとつひとつここの課題を克服していきましょう

Posted by 野球オヤジ at
18:10
│Comments(0)
2010年07月16日
夏の選手権、開幕!!
次男坊、最後の夏
高校野球夏の選手権が今日開幕しました
酒田工業は18日の日曜日が初戦
米沢工業と庄内総合の勝者と対戦です。もちろん応援行きます
三男坊の酒田南は19日、上山明新館と鶴岡中央の勝者。
今年の酒南、特に初戦の入り方が大切な気がします
とにかくできる限り応援に通います
そして昨日はSHBCの練習日。あいにくの
で室内で。

主にバッティング練習を中心に
をかきました。

先日、山形へ遠征した時の練習試合で柵越えHRを打った選手の背中
今後も活躍、期待します

高校野球夏の選手権が今日開幕しました

酒田工業は18日の日曜日が初戦

米沢工業と庄内総合の勝者と対戦です。もちろん応援行きます

三男坊の酒田南は19日、上山明新館と鶴岡中央の勝者。
今年の酒南、特に初戦の入り方が大切な気がします

とにかくできる限り応援に通います

そして昨日はSHBCの練習日。あいにくの


主にバッティング練習を中心に


先日、山形へ遠征した時の練習試合で柵越えHRを打った選手の背中

今後も活躍、期待します

Posted by 野球オヤジ at
11:52
│Comments(0)
2010年07月09日
SHBC

昨日のハーバーは19~21時、ナイター練習でした。
ようやくKボールの予選も終了し、昨日は29名が参加

時間ない中で、アップ・キャッチボール・トスを行いノック

残り時間を試合形式練習をおこないました

しかし先日の保護者会でお願いした塁審、お願いしてにもかかわらず

7月10日土曜日は山形へ練習試合。どんな結果になるのか・・・
仕事で参加できないのが残念です

また、Kボールの大会参加の松山・二中・四中の選手は
頑張ってきてください

Posted by 野球オヤジ at
08:22
│Comments(0)
2010年07月02日
選手権組合せ

いよいよ夏の高校野球、県予選組み合わせが決まりました

二男の酒田工業、シード校以外に1校だけの2回戦登場

しかしこのブロックには秋・春と県大会で負けている山中が・・・

一方、三男の酒南は鶴岡中央と上山明新館の勝者と対戦。
どちらも酒田光ヶ丘での試合でよかった

昨日はSHBCの練習日。
8月の光山杯に向け選手選考の時期です。 が!
なかなかメンバーが集まりません

今年は厳しい展開になりそうだな・・・

Posted by 野球オヤジ at
13:27
│Comments(0)
2010年06月28日
酒田選抜
今年も酒田選抜の練習が5月末から始まってます
これまで都合悪く練習に参加していませんでしたが
6月28日の練習に今年初参加
子供たちの名前と顔、覚えるの大変そうです
一方我が家の子供たちはというと、28日に酒田南、29日に酒田工業の
激励会
が行われ、夏の選手権に向け選手・スタッフ・保護者が
一致団結して取り組むことを確認しました
夏の県予選、抽選は7月1日です!!

これまで都合悪く練習に参加していませんでしたが

6月28日の練習に今年初参加

子供たちの名前と顔、覚えるの大変そうです

一方我が家の子供たちはというと、28日に酒田南、29日に酒田工業の
激励会

一致団結して取り組むことを確認しました

夏の県予選、抽選は7月1日です!!
Posted by 野球オヤジ at
12:27
│Comments(2)
2010年06月26日
早く治れ!

我が家の三男坊の右肘X線写真

最初に××整形へ受診したのが間違いでした

完治するためにも、この1ヶ月が大切らしいです



Posted by 野球オヤジ at
12:30
│Comments(0)
2010年06月25日
えっ、9人?
昨日のハーバー、19時から21時まで2時間の練習
でも参加者、飛鳥の選手中心に9名
全中学ともに定期テストがあったとか・・・
アップ、キャッチボール、トスバッティング、ノック、ロングティー
のメニューを行いました。
参加したみんな、テスト頑張れよ

でも参加者、飛鳥の選手中心に9名

全中学ともに定期テストがあったとか・・・

アップ、キャッチボール、トスバッティング、ノック、ロングティー
のメニューを行いました。
参加したみんな、テスト頑張れよ

Posted by 野球オヤジ at
13:47
│Comments(0)
2010年06月22日
父の日

子供たち3人からの父の日のプレゼント

糖質70%off、これからの時期、一番ありがたい

中体連も地区大会が終了し、いよいよハーバーの活動も本格化します

昨日は19名の子供たちが参加。紅白戦を行いました

まだまだ課題山積みです

これから光山杯、JLBYに向けて特訓です

Posted by 野球オヤジ at
08:15
│Comments(0)
2010年05月18日
九州ラーメン


所用あり実家へ

その際、近所にある濃厚とんこつスープのラーメン屋「風来軒」へ

帰省の際はいつも一度は通います

とんこつラーメン 600円 + 替え玉 150円 = 満腹です

高校野球は酒田工業・酒田南ともに残念な結果に

夏本番に向け、2ヶ月間じっくり調整です

Posted by 野球オヤジ at
17:46
│Comments(0)
2010年05月04日
飽海地区中学野球ベスト4
昨日行われた中学野球の結果、
飛鳥中、酒田四中、酒田三中、松山中が勝ち上がりました。
今日、準決・決勝が予定されています
が心配ですが、選手の皆さん精一杯頑張れ
飛鳥中、酒田四中、酒田三中、松山中が勝ち上がりました。
今日、準決・決勝が予定されています



Posted by 野球オヤジ at
08:08
│Comments(0)
2010年05月03日
中学野球大会
今日・明日の2日間は中学の大会。
「酒田地区野球連盟会長杯野球大会
(兼)全日本少年軟式野球大会酒田地区予選会」が開催されます
昨秋の結果を見ると、飛鳥中と酒田四中が勝ち上がっていくのか?
中学生にとっても冬期間の練習成果が勝利の分かれ目に・・・
平田中、SHBCに所属する選手には頑張ってもらいたいですね
一方、高校は春季地区予選二次代表までが決まりました。
酒田南と酒田工業
第三代表は9日に決まりますが、酒田北か酒田西か庄総か??
今月14日から開幕する県大会までに更に調整し、夏の大会の
ステップにしてほしいですね
「酒田地区野球連盟会長杯野球大会
(兼)全日本少年軟式野球大会酒田地区予選会」が開催されます

昨秋の結果を見ると、飛鳥中と酒田四中が勝ち上がっていくのか?
中学生にとっても冬期間の練習成果が勝利の分かれ目に・・・
平田中、SHBCに所属する選手には頑張ってもらいたいですね

一方、高校は春季地区予選二次代表までが決まりました。
酒田南と酒田工業

第三代表は9日に決まりますが、酒田北か酒田西か庄総か??
今月14日から開幕する県大会までに更に調整し、夏の大会の
ステップにしてほしいですね

Posted by 野球オヤジ at
06:34
│Comments(2)
2010年04月20日
春季高校野球予選組合せ

平田杯は酒田南を破った羽黒高校が優勝を収めました

あの天候

いやー、寒かった

そして今日は春季大会の組み合わせが決まりました。
4月24日(土) 光ヶ丘 25日(日)
① 酒田商 対 酒田北 ④ 酒田南 対 ①勝者
② 酒田工 対 酒田東 ⑤ ②勝者 対 ③勝者
③ 庄 総 対 酒田西
そして29日(木)9:00から一次代表決定戦のようです。
もしかしたら、決定戦は 酒田南 対 酒田工 かな

Posted by 野球オヤジ at
13:20
│Comments(1)
2010年04月12日
酒南勝利、酒工残念

4月10日・11日の2日間、平田杯庄内高校野球大会1・2回戦が開催されました。
酒田工業は初戦鶴岡南に勝利し、昨日鶴岡ドリームスタジアムで羽黒との
試合でした。結果は6-8で敗れ残念な結果に

一方の酒南は庄内総合との試合でしたが、11-0の快勝

出場した一年生が結果を出してました。うちの三男坊、大会前に右肘の違和感

補助部隊に回ってしまいましたが、次回に向け準備中のようです

今週土曜日に鶴岡東との試合。仕事だ・・・

Posted by 野球オヤジ at
12:43
│Comments(0)